CALENDAR
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31       
<<前月 2024年03月 次月>>
LOGIN
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
POWERED BY

最近、希に見る激釣ルアー「プレデター」ですが、私の通うリザーバでは何故かオオアユが激釣です。
ゴーストゴールド、パープルウィニーといった他の釣れそうなカラーとローテーションしていくと明らかに差が出ます。何故でしょうか?。
プレデター以外のルアーにおいても激釣カラーはあります。
それはキンクロです。特にクランクベイトで差が出ます。

この2つのカラーに共通していることは何だろうかと考えてみると、背中、ボディ、腹が別々の色構成になっていることに気づきました。それも背中色は視認性が低くく、腹色は視認性が高いということも共通点です。

まず、背中色の視認性が低いということ。
このことが何を意味しているかというとリトリーブ時のシルエットを小さく見せることができるという効果があります。比較的大きなクランクベイトにクランクベイトの倍ほどの小さなバスがバイトしてくることがあるのもこのことが原因ではないでしょうか。

次に腹色の視認性が高いということ。
これはヒラウチ時のトーン変化でバイトを誘発する効果があります。これは良く言われていることですね。ダイワの宮本プロはゴーストアユの腹を赤く塗って使っているようです。

ボディ色はベイトフィッシュの色に合わせたり、水の色に馴染みやすい色が良いと思います。私の通うリザーバでは例年では見られないほどのオイカワの群れが見られました。このためオオアユが激釣になったのではないかと考えています(パープル系、ブルー系が良かった)。

ということから考えると背中色は水の色に合わせて緑系や茶系、黒といったものが良く、腹色は赤やオレンジといったアピール系から、小魚の腹色である白といったカラーが有効ではないでしょうか。そしてボディ色は水やストラクチャを写すクローム系(金、銀)、ゴースト、透明、ベイトフィッシュ色などが良いのではないでしょうか?。

キンクロでもカスミタイガーでも釣果に差が出ないのも、そういうことかも知れません。

このように考えると皆さんのボックスにあるルアーのカラーもある程度、系統立てて考えることができ、効率的なカラーローテーションができるのではないでしょうか?。



| タックル::ルアー | 12:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑