CALENDAR
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30     
<<前月 2024年04月 次月>>
LOGIN
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
POWERED BY

引き物系をカケるとは
よく引き物系はグラスロッドが良いと言われています。
引き物系は常にロッドにテンションがかかっている状態でバスがバイトしてくるので、バイトをはじかないようにというのがその理由です。
またそれとは逆に「引き物系でバイトをノせるのではなくカケる」とかそういうロッドだという広告も目にしたりします。
「どっちが本当なの?」と思ったことありませんか?。私は昔からクランクベイトが好きで非常に良く使うので、自分の中でどっちが本当か結論が出ています。ズバリ、私の中では前者が正解です。

バスはバイトするとき口を開けて泳いできてルアーが口に入ったら口を閉じるようなそんなことはありません。もしバスがそういうバイトをするのであれば後者が正解といえるかもしれませんが、バスはルアーが口先にきたら吸い込むようにバイトします。これは間違いありません。バスに限らず全ての魚が吸い込むといっても過言ではないでしょう。

この吸い込むときに抵抗があるのとないのではどちらが吸い込みやすいか言うまでもありません。抵抗の有無はもちろんロッドやラインが生み出します。硬いロッドや伸びのないラインはバスがルアーを吸い込むときに口の中への入り難さにつながります。バス側も活性によって吸い込むパワーが違ったり、吸い込み方が違ったり、吸い込むまでの勢いが違ったりするでしょう。吸い込むパワーや吸い込むまでの勢いが弱かったりするときは間違いなく柔らかいロッド、伸びのあるラインの方が釣れる数が違ってきます。

低活性時で硬いロッドの場合、吸い込んだときに口に触れただけとか、ルアーのバイブレーションが一瞬消えるだけとかバイトには表れるかもしれませんが、それをカケることは絶対にできません。それはバイトを感じたときにはもうルアーはバスの口の中にないからです。

巻き物でショートバイトをノせたという人はそう思い込んでいるだけで、実際は高活性でバイト後にバスがルアーの引かれる方向と同じ方向に泳いでいるに過ぎません。それをバスが反転する前に気づいただけのことだと思います。

ではどのようなロッドが良いかということになりますが、カーボンがだめでグラスが良いといった単純なものではありません。ルアーのサイズや引き抵抗、ラインとの組み合わせで良くもなり悪くもなります。私が今まで使った感じではフロロラインとの組み合わせではディープクランクの場合はメガバスのTシリーズは良かったですTXシリーズではちょっと厳しいですね(使っているときは良いと思ってました)。小型プラグの場合はF4-63Xは良かったですがF3-61Xはだめです。巻き物を普通に引いている状態から如何にソフトにそれ以上ティップが入るかが問題となります。

ただこれは私が思っていること感じていることであって万人に当てはまる正解ではないかもしれません。ただ私は引き物系が好きなだけに引き物系が今一釣れないと思っている方に、シーズンを通して低弾性の柔らかいロッドを使ってみることをお勧めします。硬いロッドで釣れていない時も柔らかいロッドで釣れている時も使っているときはバイトの感じ方とかのりの良さを目に見えて感じることはないと思いますが、後で振り返るとシーズンを通しての釣果が違っていて「あ、やっぱり硬いロッドはだめだったんだな。」と気づくときがありますよ。



| タックル::ロッド | 12:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑