CALENDAR
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<前月 2024年12月 次月>>
LOGIN
USER ID:
PASSWORD:
NEW ENTRIES
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
POWERED BY

釣れるワームとして有名なゲーリーワーム。
はっきり言ってハズレがありません。発売される全てのワームが釣れます。何故でしょうか?。
よく言われていることですが私も素材にその秘密があると思います。
またよく釣れることと同時にちぎれ易いという性格もあります。あれだけ塩が入っていたら仕方ないですね。

よく釣れ、よく消耗するため、よく売れる。更に日本では値段が高いです。儲けてますねえ。

さて前置きはそれくらいにして本題です。
そもそもプラグ以上に豊富にあるワームのカラーチャートの中で一際たくさんあるゲーリーワームのカラーチャートですが、パッケージには3桁のカラーコードで記されています。最近はカラー名称も一緒に記してあるものもありますが、ものによってはスモークペッパーとか通称で書かれているものもあり、初心者の方には分かりにくいと思います。

また、全てのワームが同じカラーチャートではなく、今持っているグラブと同じカラーのカットテールが欲しいと思って一生懸命探してもカットテールには存在しないカラーかもしれません。

そこで、ご存知の方も多いとは思いますが、これらのカラーコードの説明や、ワーム種毎のカラーチャートを知る方法を紹介します。

ゲーリーヤマモトのオフィシャルサイトにこれらの情報があります。

メインページからいくつかカテゴリに別れていますが、カラーコードの説明は[ColorChart]に、ワーム種毎のカラーチャートは[OnlineStore - SoftPlastics]にあります。
ただ残念ながらスモークプローブルーなどのジャパンスペシャルカラーについては掲載されていません。



| 情報 | 12:00 PM | comments (x) | trackback (x) |
PAGE TOP ↑